【圧倒的安心感】車買取カーセブンの気になる評判と利用して感じたメリット・デメリットを解説

カーセブンの評判を徹底解説

車買取店カーセブン」で査定してみたいけど実際どうなのか?

こんなお悩みを解決します!

カーセブンの他にも、ウィーカーズやネクステージなど、数ある車買取店の中からどこの買取店で査定をするか本当に悩みますよね。

この記事では数十台以上買取店で売却している私が、実体験に基づいてカーセブンのネット上の評判を検証していきます。

この記事でわかること
  • カーセブンの特徴
  • ネット上の評判と口コミ
  • カーセブンを利用するメリット・デメリット
  • 実際に利用して感じたこと
  • カーセブンで車を高く売る方法

カーセブンを利用しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

\ カーセブンで無料査定 /

目次

車買取カーセブンはどんな会社なのか?

会社名株式会社 カーセブン デジフィールド
本社所在地〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
設立1999年7月2日
資本金1億2,755万円(2021年9月30日現在)
代表者代表取締役兼社長執行役員 井上 貴之
主な事業内容自動車の小売と買取のFCチェーン「カーセブン」の運営

株式会社カーセブン デジフィールドは、車の買取・販売から中古車の輸出まで、様々な車に関する事業を手がけている会社です。

カーセブンはフランチャイズ店を中心に、全国に150店舗(2021年07月現在)あります。

フランチャイズとは、本部がもっている販売・経営ノウハウなどを加盟店に与えるかわりに、加盟店が本部にロイヤリティ(権利の使用料)を支払い、店舗を運営するシステムのこと。

例えば、私の地域では自動車ディーラーを経営している会社が、カーセブンのフランチャイズに加盟し買取店を営業している店舗があります。

つまり、ディーラーがカーセブンの看板を借りて、車の買取や中古車の販売をしているということです。

また、カーセブンはフランチャイズチェーンなので店舗ごとにオーナーが異なるので、価格提示やサービスなど店舗により柔軟に対応してもらえるようなメリットもあります。

例えば、ガソリンスタンドを経営しているオーナーの店舗であれば、そのオーナーが経営しているガソリンスタンドでガソリン価格の割引が受けられたり、スズキディーラーを経営しているオーナーの店舗なら、スズキの車は買取価格を頑張ってもらえることもあります。

実際に私の地域には2店舗ありますが、お店の雰囲気も違いますし、店舗ごとに独自のキャンペーンがあったり、フランチャイズの特徴が表れています。

査定する前に、店舗一覧よりどこの会社(オーナー)が経営しているのか確認するのがおすすめです!

反対に、大手のウィーカーズやネクステージは、本部が統括しているのでお店の雰囲気も似ていますよね。

良くも悪くも、接客やサービスも基本的には変わりません。

カーセブンはJPUC適正買取店

例えば、車の査定をしてもらおうとして、一括査定に連絡したら買取店から営業電話がひっきりなしに掛かってくるようになった。

車を引き渡した後に「車両に不具合が見つかった」という理由で、当初の査定額から減額するという連絡を受けた。

これではお客さんは安心して車を売却することができませんよね。

そこで2014年に発足したのがJPUC(一般社団法人自動車購入協会)という団体。

団体の目的は、消費者からの不満を解消し安全・安心なサービスを実現すること。

カーセブンは全国展開のチェーンとしては初めて「JPUC適正買取店」の認定を受けている買取店なんです。

なお、JPUCの認定や監修を受けている買取店は他にもあるのでこちらからご覧ください。

カーセブンは認定まで受けています

例えば、適正買取店認定制度の項目に「消費者からの1回の申込に対し、1社から1日10回以上、電話による発信を行わないこと。」という項目があります。

一括査定を利用すると、電話に出るまでしつこく電話をしてくる業者が存在します。

私は一括査定をたびたび利用しますが、確かにカーセブンからはしつこい電話はありません!

着信履歴をみても、カーセブンからは常識の範囲内での回数しか電話はかかってこないので、JPUC適正買取店に認定されているのも納得がいきます。

オリコンランキングでの順位

オリコン顧客満足度ランキングとは、実際のサービス利用者からの声をもとに作られたランキング情報です。

最新の結果は以下になります。

ランキング買取店点数
1位オートバックス78.1
2位アップル77.6
3位カーセブン77
4位ユーポス75.7
5位ラビット75.3
6位ホンダ販売店74.3
7位トヨタ販売店74
8位日産販売店73.7
9位ダイハツ販売店73.3
10位カーチス73
11位ネクステージ72.6
12位ガリバー72
12位旧ビッグモーター72
※出典:車買取会社 総合ランキング
※背景カラーが買取店、無しが旧トヨタT-UP等のディーラーの中古車専門店です。

まず注意していただきたいのは、このランキングは高く売れたランキングではないということです。

買取会社のランキングというと買取価格が高い順番だと思うかもしれませんが、オリコンランキングはあくまでも買取店の総合的な評価(売却手続き・売却サポート・担当者の接客力・査定)に対するランキングになるのでご注意ください。

これまでに数多くの買取店を利用していますが、このランキングを見て思うことは、消費者が安心して利用できるかに重点をおいた内容だということです。

オートバックス、アップル、カーセブンがベスト3に位置するのも納得で、総合的な安心度を基準にするとランキング通りといった印象です。

カーセブンは総合ランキングで3位です!

カーセブンは買取店をはじめて利用する方にとって、安心して利用できる車買取業者ということがわかります。

車買取カーセブンを利用するメリット

数ある業者の中で「車を安心して売ることができる買取店はどこ?」と聞かれれば、ダントツでカーセブンが1位といえるほど、消費者にとってかなり有利な条件となっています。

車を売る側にとってどんなメリットがあるのか、順番に解説していきます。

カーセブン5つの安心宣言

カーセブンが安心して利用できる買取店である最大の理由が5つの安心宣言というお約束です。

一見すると、どれもあたりまえのように感じませんか?

でも、中古車の売買ではあたりまえではないんです。

減額キャンセルについて深掘りします。

カーセブンはいかなる場合でも契約後の減額は一切しない

二重査定(再査定)といって、車両の引き渡した後に再び査定(細かくチェック)をして、キズやへこみ修復歴が見つかった場合に、お客さんに買取価格の減額を求められる事例があります。

カーセブンでは二重査定で減額は一切しないと明記してあります。

他社ではどうか?

たとえば大手のビッグモーターでは、引き渡し後に査定時には発見しずらい修復歴や不具合が見つかった場合に、減額請求されないための「クレーム安心保証」という保証契約があります。

売却時の加入は任意ですが、有料で加入する必要があります。

ビッグモーターは2024年5月にウィーカーズとして生まれ変わりました

それに伴い、クレーム安心保証は廃止されました。

ビッグモータークレーム安心保証の契約
実際の契約書
ビッグモータークレーム安心保証料金表

現在では大手のガリバーが「クレームガード保証」という、旧ビッグモーターに似た減額保証を設けています。

カーセブンは二重査定で減額は一切しないと明記してあるので心配ないですよ!

注意点はひとつ。

どこの買取業者でも故意に修復歴などを隠していた場合は減額対象です。

たとえば大きな事故や水害にあったにも関わらず、そういった事実は無かったと伝えることは、後々のトラブルになるので絶対にやめましょう。

カーセブンは契約後にキャンセルができる

カーセブンでは引渡しから7日以内までキャンセルが可能です。

JPUC(一般社団法人自動車購入協会)の基準では、キャンセルは翌日まで可能となっていますが、カーセブンではなんと7日間まで延長されます。

しかもキャンセル料も不要です!

たとえば契約後に急な予定変更で契約をキャンセルしたいといった場合にも安心です。

キャンセル方法も、車両を引き渡していなければ電話1本でOK

キャンセル時にわざわざ店頭まで行って、気まずい思いをすることもありません!

実は、キャンセルを認めているのは一部の買取店だけで、中古車の買取では基本的に契約後のキャンセルはできません。

理由は中古車の売買においてはクーリングオフは認められていないからです。

一方、カーセブンなら契約後7日間はキャンセルできるので気軽に利用することができます。

これらはカーセブンにとってデメリットしかありません

減額」と「キャンセル」については車買取でトラブルになりやすい事案です。

「減額しない!」「キャンセルできる!」と明記しているカーセブンは、かなり良心的な買取業者だといえます。

さらに注目したいのが、買取契約金の振り込み対応。

JPUCのガイドラインでは「3営業日以内」の振り込みが、カーセブンでは3営業日以内に全額振込はもちろん、契約が成立した当日に契約金額の50%(上限50万円)を前払いしてもらうこともできるんです。

入金は早ければ早い方がいいですよね!

少しでも早く買取金を受け取れることも嬉しいポイントです。

\ カーセブンで無料査定 /

車買取カーセブンを利用するデメリット

査定する側にとって有利なことが多いカーセブン。

とはいえ、デメリットがあるのも事実なので順番に解説していきます。

店舗により対応に差がある

カーセブンの接客に対しては総じて高評価の口コミが多いですが、一部では担当者の態度に不満を感じたという口コミも見受けられます。

気になる方は、自分の地域にあるカーセブンの店舗口コミを、事前にチェックするといいでしょう。

私の地域の店舗では営業マンがしつこかったり、接客態度が不満だっということはないです

他の大手と比べ店舗数が少なめ

カーセブンは全国に約150店舗あります。

全国展開している買取店に比べると、店舗数がやや少ない印象です。

店舗数を比較(※2023年現在

  • ガリバー…460店舗
  • ビッグモーター…300店舗
  • ネクステージ…263店舗
  • アップル…251店舗

店舗数が少ないことにより、カーセブンで査定したくてもできない可能性があります。

お住いの地域にカーセブンがあるかどうかを店舗一覧よりチェックしてから、査定依頼や一括査定を申し込みましょう。

なお、2023年3月現在では、山形、群馬、新潟、山梨、島根、山口、香川、愛媛、宮崎、沖縄には店舗がありません。

車買取カーセブンの評判・口コミ

実際にカーセブンを利用した方の口コミを集めました。

ただし、口コミ・評判はネット上の個人の感想なので、あくまで参考程度にお読みください

良い評判・口コミ

数社で査定を依頼したところ納得の金額がカーセブンともう1店舗あったが、対応の差が歴然でカーセブンに決める事に。売却・購入でお世話になりましたが、最後まで本当に親切丁寧にして頂き、カーセブンにして良かったと心底思いました!何年か先、また買い替えを検討する時が来たら間違いなくカーセブンにお願いします

引用:みん評

何社かまわって最後に査定してもらったけど、素人にも分かりやすく丁寧に説明してくれて、こちらの話も丁寧に聞いてくれるしきちんと対応してくれてとても安心できた。査定額は他とそんなに変わらなかったけど、信頼という面で安心して取引できるお店だなと思ったので、また売却するときは絶対カーセブンにお願いします

引用:みん評

金額が他社とあまりかわらなければ、安心宣言があるカーセブンに決めるのも納得です!

初めから上限いっぱいの額を提示して頂けたので非常に好感が持てました。査定を受けた日に即答はできない旨を伝えたところ、1社は様子見の額提示、もう1社は査定額の提示無しで挨拶もなく帰られその後の連絡も一切無し、そしてカーセブンさんはその場で回答が出来ないにも関わらず、最大限の額を提示して頂き非常に良かった。周りに車を売却する人がいたら勧めたいです。

引用:ナビクル

初めから上限いっぱいの額を提示して頂けたので非常に好感が持てました。査定を受けた日に即答はできない旨を伝えたところ、1社は様子見の額提示、もう1社は査定額の提示無しで挨拶もなく帰られその後の連絡も一切無し、そしてカーセブンさんはその場で回答が出来ないにも関わらず、最大限の額を提示して頂き非常に良かった。周りに車を売却する人がいたら勧めたいです。

引用:ナビクル

どの買取店も様子見の金額から提示するケースが多いなか、最初から上限いっぱいの提示額は非常に好感がもてますね!

悪い評判・口コミ

信頼できると感じたが、金額がもう一つの会社と比較して5万円低かったので、契約には至らなかった。

引用:ナビクル

こちらもトップと引けを取らない金額をつけていただいたがやはり数万の差を埋めるのは厳しかった。

引用:ナビクル

査定前の連絡や説明が大変丁寧で、安心できましたのでほぼこちらに決めていましたが、査定額に納得出来ませんでした。

引用:ナビクル

やや査定額に対する不満が多いように見受けられました

口コミのまとめ

その他、グーグルのクチコミでも調べましたが、カーセブンは総じて悪い口コミは比較的少ないです。

実際に価格提示がスムーズなのも魅力的。

フランチャイズ経営なので、どうしても接客などは店舗により差がでてしまうのは残念ですが、総じて高評価の口コミが多数でした。

反対に、悪い口コミでは査定額に対する不満がやや多い印象です。

しかし、こればかりは売り方や交渉の仕方で変わる場合も多々あり、一概にカーセブンが安いといったことはありません。

例えば、高年式車(年式が新しい)に強い買取店など、いろんな条件で変化するので、口コミだけで判断するのは難しいのが正直な感想です。

車買取カーセブンを実際に利用した感想

では、実際にカーセブンで査定をして感じたことを解説していきます。

私はこれまでに20台以上買取業者に売却していますが、カーセブンは毎回査定をお願いしています!

相場に近い査定額は出してくれる

カーセブンって結局高いの?

結論は、私の地域のカーセブンではトップの金額はでないという印象です。

私は車を高く売るために一括査定を利用して売却しています。

1位と数万の僅差で2番手のときもあったり、20万円の大差で3番手のときもありました。

たとえば初回車検を受けていない3年未満の程度がいい車は、ビッグモーターやネクステージにはまず勝てない印象です。

私は初回車検前に売却することが多いので、カーセブンに売るには不利な条件となってしまいます。

年式や車の程度によって、買取店を選ぶことも高価買取には大事なポイントです!

逆に、3年落ちからの車両になると、かなりいい勝負になる傾向があります。

実際に四年落ちのヴェルファイアを一括査定したときは、2番目に高い金額を提示してもらった経験があります!

実際にトップの金額提示された方もいるので、決して期待できない買取店ではありません。

https://twitter.com/yosukeoka/status/1081792114680201216

ただし、トップの金額はでなくても買取価格以外のメリットが非常に大きいので、初めて買取業者を利用される方には総合的におすすめできる買取店です

カーセブンが掲げる「5つの安心宣言」は、本当にすばらしいシステムです!

\ カーセブンで無料査定 /

金額提示は比較的スムーズ

私がいつも利用している店舗では、接客も丁寧でかたくなに値段をだしてくれない営業スタイルではありません。

おおよその価格提示はスムーズにしてもらえます!

かたくなに値段を提示しない買取店があるなかでは好印象です。

ただし、接客にはどうしても店舗による差があるので、気になる方はお住まいの地域の店舗の口コミをチェックしてから査定することをおすすめします。

車買取カーセブンで高く売る方法

交渉はできるだけしない

どの買取業者もできるだけ安く買い取りたいのが本音なので、はじめから最高額を提示することはありません

カーセブンも例外ではありません

営業マンは「お客はいくらなら売ってくれるか?」の最低ラインを言葉巧みに探ってきます。

数々の買取業者と対峙してきましたが、交渉のテクニックを使っても高額査定はなかなか引き出せないと感じています。

相手はプロの営業マン

私たちが車を売るのは多くは数年に1度しかないですよね。

一方、営業マンは毎日査定をしてお客さんと接しています。

最近特に感じるのは、こちらがいくら交渉術を学ぼうが、年間数百台レベルで査定をしている営業マンには適わないということ。

場数が違いすぎるので、営業トークで勝るのは至難の業です

たとえば事前に営業トーク対策をしたとしても、それを瞬時に使えるのかというと現実的には厳しいです。営業マンはこちらのちょっとした会話や表情で、たとえば「他店の提示額は〇〇だな」「これだけだせば契約できるな」「相場観があるな」など瞬時に見抜いてきます。

要はあまり余計なことを言わないのが理想的なんです

交渉すればするほど相手の思うつぼなので、必要最低限の情報で交渉するのが、手の内を見せない為にも重要です。

解決策は同時査定

同時査定は簡単に言えば、同時刻に業者を集めて一斉に査定をすること。

同時査定なら買取業者同士が本気で競い合うので、最高額での買取が実現可能です。

交渉に自信がない方は同時査定を試してみて下さい!

同時査定についてはこちらの記事で徹底解説しているので、これから査定を考えている方は是非チェックしてみてください!

一方、下記の人は次で説明する販売価格をチェックしてから交渉するようにしましょう。

  • 同時査定はしたくない
  • 営業マンとじっくり交渉したい

査定前に販売価格をチェックする

一括査定リサーチ

売却前に愛車の価値を把握することは非常に大切なので、交渉前に必ずチェックしましょう。

相場を知るいちばん簡単な方法は以下のサイト。

総じて実際の相場より安い印象ですが、匿名で気軽に調べることができるので気軽にチェックすることができます。

もうひとつは「カーセンサー」で愛車とよく似た車の販売価格を調べる方法です。

実はこの方法が一番実践的。

販売価格は相場ではないですが、同じような車がいくらで販売されているのか知るのは大切です!

調べ方は簡単で、中古車のカテゴリーから愛車と同じ「年式」「カラー」「グレード」を入力し検索するだけ。

安いものから高いものまで表示されるので、自分と同じような装備の車が、平均いくらで販売されているかをチェック。

販売価格より少し下から交渉するのがポイント。上から下げていくイメージです!

買取業者に無知だと思われないためにも、交渉前にあらかじめ愛車の価値をリサーチしておきましょう。

一括査定がマスト

大切なポイントです。

車買取業者を利用するなら、1社だけの単独査定は避けるべき行為。

私も昔は単独査定で損をしました……

大事なのは複数社と交渉すること。

よく経験しましたが、1社(単独査定)だけだとありきたりな査定額で終わるケースが多いんです。

これが「一括査定」だと他社との競合が自動的に起きるので、買取業者も本気モードになり、破格の査定額を勝ち取るケースも珍しくありません。

具体例をご紹介します。

カーセブン1社で査定してもらいたい

このケースで査定を申し込むには2つの方法があります。

  • 電話やネットで近くのカーセブンに査定を申し込む
  • 一括査定サイトを利用してカーセブンで査定する

共通事項はカーセブンで査定すること。

違いは一括査定を経由したか否か

結論を言うと、ケース②が圧倒的に高く売れます。

理由は2つ。

1つ目の理由は、冒頭で説明した「一括査定サイトから申し込めば自動的に他社との競合が起きる」からです。

一括査定サイトを経由すれば、買取業者にはどのサイトから申し込まれたかがわかります。

一括査定サイトである以上、他社にも査定依頼が行われているので、業者も必死になるということです。

他社がいるとどうしても査定額を上げざるを得ません

2つ目の理由は、一括査定を申し込む=お客さんは車を売る気持ちが強いということ。

買取業者はお客に売る気がないとまともに交渉してくれません。

なぜかというと、安易に査定額を言ってしまうと、その提示額をもって他社で契約されるからです。

業者は他社で自社の査定額を言われるのを一番嫌います

一括査定を利用する人の心理は、できるだけ高く売りたいと思っているはずです。

業者もそこは理解しているので、適正な価格提示をしてくれるケースが圧倒的に多くなります。

業者も商売なので何としても買い取りたいのが本音です

ウィーカーズグッドスピードユーポスカーセブンといった大手買取業者はこの傾向が強いので、大手買取業者で売りたい人は一括査定を利用することが高価買取への近道となります。

参考までに、ネクステージオートバックスのように査定額を名刺に書いて数日間、査定額を保証してくれるサービスなら問題ありません。

書面化するかしないかが決定的な違いです

理由は査定額保証(書面付き)なら、納得いく金額でなければその査定額をもって他社と勝負できるからです。

私ならその査定額をベースにして一括査定で同時査定をします

一括査定のデメリットである電話対応や一度に多くの営業マンと対応する必要が無いので、落ち着いて自分のペースで交渉したい方にはおすすめのサービスとなっています。

まとめ

ここまでカーセブンの特徴や実際に利用した感じたことを解説してきました。

最大の特徴は、JPUC適正買取店の認定を受けていて「5つの安心宣言」で契約後の減額は一切なしということ。

契約後7日以内なら無料キャンセルが可能など、車買取業者の中ではNo.1の安心度を誇ります。

一括査定するなら競合に入れるべき買取業者です!

車を高く売ることができれば、新しい車の資金にすることができます!

下取りより高くなった資金で、「車格アップする」「グレードを上げる」「メーカーオプションを付ける」といったように、次の車の価値を上げることができます。

リセールを重視し、車の維持費を節約するその第一歩が車の売却方法です!

皆様が一括査定を上手に利用し、カーセブンで高価買取を実現できることを願っています!

\ カーセブンで無料査定 /

カーセブンを利用するならこの一括査定サイト
目次