【コスパ最強】新型10系シエンタにおすすめの社外フロアマットはコレ!

シエンタ社外フロアマット

新型シエンタにおすすめの社外フロアマットが知りたい!

こんなお悩みを解決します!

私はこれまで新車には10年近く社外フロアマットを取り付けしています。

理由は2つ。

  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • フロアマットはリセールバリューに関係ない

特に2つ目のリセールバリューに関係ないことは大切です。

高品質で価格も適正な社外フロアマットを選ぶことは、車の維持費を減らすテクニックのひとつです。

10系シエンタには「FJクラフト」というメーカーの社外フロアマットをチョイスしました。

この記事では現オーナーである私が、FJクラフトスタンダードシリーズのフロアマットを実例に、10系シエンタにおすすめの社外フロアマットをブログ形式で解説していきます。

社外品に対して不安がある」「FJクラフトのフロアマットが気になる」「シエンタの納車を控えている」方々の参考になれば幸いです。

目次

FJ CRAFTスタンダードシリーズ

今回、シエンタにチョイスしたフロアマットメーカーはFJクラフト。

ちなみにこんな会社です。

会社名株式会社FJ CRAFT
所在地〒649-7207 和歌山県橋本市高野口町大野1844-99
生産地MADE IN WAKAYAMA
電話番号0736-26-7083
営業時間09:00 ~ 17:00
購入方法楽天市場・Yahoo!ショッピング

FJクラフト以外にも、「YMT」や「ホットフィールド」といった、有名な社外フロアマットメーカーがあります。

この3社は楽天でも高評価を得ているフロアマットメーカーです

私がこの3社の中でFJクラフトを選んだ理由は、スタンダードシリーズに関しては、FJクラフトが価格やデザイン面での総合力が非常に高いからです。

FJクラフトは度々取り付けていますが、これまでフィッティングや耐久性に不満を感じたことはありません。

なので、自分の中で信頼性があってチョイスしたのも理由のひとつでした。

購入したフロアマットの内容

私が購入した内容(サンプル画像左下)
  • 生地…スタンダードタイプ
  • カラー…ウェーブ・グレー
  • マット裏素材…ゴムスパイク

購入する前に「スタンダードタイプ」か、より質感の高い「プレミアムタイプ」かで迷いましたが、今回はコスパ最強のスタンダードタイプに決定。

プレミアムタイプはふかふかで質感は高いですが、コスパで重視ならスタンダードシリーズに軍配が上がります!

FJクラフトは裏地を「フェルト」にするか「ゴムスパイク」にするかを選択できます。

メーカーのおすすめはフェルトですが、私はゴムスパイクが好みなのでこちらをチョイスしました。

なお、FJクラフトは2024年春よりゴムスパイクを廃止し、すべてのマットがフェルト仕様になるようです!

シエンタのフロアマットレビュー
ゴムスパイクの裏地

このように、サンプルも無料で送ってもらえるので、納車までじっくり検討することができます。

上段が「プレミアムタイプで、下段が今回ご紹介する「スタンダードシリーズです。

カラーは左側が「グレー」で、右側が「ブラック」になります。

プレミアムタイプでも純正品に比べれば圧倒的にコスパがいいので、後悔しないため、ぜひ無料サンプルを取り寄せてじっくり検討してみてください!

10系シエンタは社外フロアマットにすべき4つの理由

まず、純正品と社外品の主な違いを図表にまとめたので参考にして下さい。

スクロールできます
純正品社外品
価格高い安い
品質良い良い
デザイン限定豊富
フィッティング良い良い
取り付けディーラー自分
長期保証ありなし
リセールバリュー影響なし影響なし

今回は「価格」「フィッティング」「リセールバリュー」を中心に解説していきます。

圧倒的なコストパフォーマンス

私が購入したFJ CRAFTのマットを例に、純正品と価格を比較してみます。

スクロールできます
純正品FJ CRAFT
10系シエンタ7人乗り42,900円(デラックス)
33,000円(ベーシック)
24,980円ラゲッジ・サイド付き
16,980円フロアマットのみ
※純正品は上記価格にディーラー工賃が別途かかる場合があります。

純正のベーシックなら、さほど価格差がないように感じますが、実は純正にはラゲッジマットは付いていません。

3列目までの足元マットのみです……

ラゲッジマットが必要な場合は、13,200円のオプション料金が別途かかります。

ラゲッジマットをセットにした場合の、ベーシックフロアマットとの合計は46,200円

デラックスを選択すると56,100円になります。

サイドステップはそもそも設定がありません……

次の章で解説しますが、FJクラフトは「ラゲッジマット」「サイドステップマット」まで付属して、合計24,980円で購入できるんです。

純正の価格にラゲッジマットとサイドステップまで付いて、さらにおつりまで返ってくるんです!

楽天で購入するなら、納車までの間に定期的に開催されているお買い物マラソンで買えば、もっとお得に購入できるのもポイントです。

サイドステップマットとラゲッジマットがある

FJクラフト社のイチ押しポイントのひとつです。

たとえばアルファードには、純正品でもサイドステップマット(エントランスマット)の設定があります。

しかし、シエンタには純正品でサイドステップマットの設定がありません。

この部分です。

2列目スライド入口(ビフォー)
助手席(ビフォー)

サイドステップは結構靴が当たって傷が入りやすいんですよね。特に子供はドロドロの靴でも気にせず乗りますから……

でも、FJクラフトのサイドステップマットがあれば大丈夫。

2列目スライド入口(アフター)
助手席(アフター)

このようにしっかりガードしてくれますよ!

ラゲッジマットについては、純正品でも購入できますが、それなりのお値段がします。

ラゲッジスペースは汚れた物を積み込む時もあるので、あるに越したことはないでよね!

サイドステップマットも欲しいけど純正品では売ってないし……

ラゲッジマットはあったほうがいいけど更に13,000円払ってまでは……

このような悩みがあっても大丈夫。

FJクラフトのフロアマットなら、トランクとサイドステップも全部込みで、なんと25,000円で買えるんです!

3列目を格納した状態

3列目の使用するときの固定金具もピンポイントで目隠しされていて見栄えもいいですね!

フィッティングや耐久性も問題ない

社外品を使ったことが無い方にとっては最も気になることかもしれません。

結論から言うと、信頼のおけるメーカーなら心配ありません。

本当にぴったり取り付けできますよ!

先ほどご紹介した「FJクラフト」「ホットフィールド」「YMT」は、楽天市場でも高評価を得ている間違いのないメーカーです。

私も10年近く社外品のフロアマットを利用していますが、この3社でフィッティングや耐久性で不満を感じたことはありません。

たとえば3列目シートを固定金具の位置もピッタリです。

特にシエンタやSUVのような2列目にスライドレールがない車種は、取り付けが非常に簡単で初心者の方でも迷う心配はありません

フロアマットはリセールバリューに関係ない

私が社外フロアマットを選ぶ一番の理由です。

車のフロアマットはリセールバリューに関係ありません

リセールバリューとは?

車を売るときにどのくらいの価値が残っているかどうかの指標

つまり、純正品であろうが社外品であろうが、車の査定価格に影響しないということです。

リセールに影響しないからこそ、高品質で価格も適正な社外フロアマットを選ぶことは、車の維持費を減らすテクニックとして有効なんです。

言い方は悪いですが、お金をかけたぶんだけマイナスになるということです……

ここまで、10系シエンタには社外フロアマットを選ぶべき4つの理由を解説してきました。

次は実際に取り付けた様子をご覧ください!

FJクラフトのフロアマットを実際に取り付け

実際に取り付けた様子

運転席です。フットレストは勿論、サイドステップマットもフィッティングは完璧です。

運転席の留め具2か所もピッタリフィット

2列目も純正品かのようなフィッティングです。

3列目の様子

最後はラゲッジスースです。

専用設計なので3列目を使用する時でも固定金具の邪魔にはなりません。

サイドステップマット取り付けの注意点

サイドステップマットの取付方法について注意事項があります。

FJクラフト社のサイドステップマットはマジックテープで取り付ける仕様となっています。

シエンタは元々サイドステップマットの設定がないので比較できませんが、例えばアルファードの純正品はホック式といって、ボタンで取り付ける仕様です。

樹脂部分に穴を開けないとダメなので少しコツがいります

でも、穴を開けてしっかり固定するので、取り付け後にマットがズレてしまう心配がありません。

一方、マジックテープは取り付けが簡単なのがメリットですが、両面テープで固定するだけなので樹脂素材の油分でテープがしっかり粘着しないときがあるんです。

この問題を解決するのがシリコンオフ

取り付け面をシリコンオフでしっかり脱脂してから取り付ければ大丈夫です。

おすすめはコレです。

樹脂パーツに直接スプレーすると車内に飛び散るので、ウエス等に吹き付けて使用するのがいいですよ!

取り付け時間

最後に、フロアマットの取り付け時間をまとめておきます。

スクロールできます
車種取り付け時間
10系シエンタ7人乗り約10分
90系ヴォクシー約20分
30系アルファード約30分

アルファードやヴォクシーは2列目にスライドレールがあるので、レールにマットを埋め込む作業に時間がかかってしまいます。

30アルファードのスライドレール

シエンタは下の画像のようにスライドレールがないので、ただ敷くだけです!

取り付けできるか迷っている方でも、10系シエンタのフロアマットならきっと大丈夫ですよ!

また、ズレ防止のために裏面にマジックテープも付いています。

文句のつけようがありません!

今回の取り付けで後悔したこと

カラー選択です。

カラーを「ブラック」にしておけば良かったかなぁと感じています……

社外フロアマットを購入するときのカラー選択は、いつも「ブラック」か「グレー」と決めています。

シエンタには子供の送迎やレジャーでもガツガツ使うので、汚れが目立たないグレーを選択。

確かに、汚れの観点から言えばグレーを選択して大正解でした。

ブラックに比べれば汚れの目立ち具合が全然違います!

でも、実際取り付けてみると、シエンタのシートカラーと同系になってしまい、なんとなくやぼったく感じてしまいます。

ブラックのほうが足元が引き締まるので高級感や質感も向上するので、シエンタにはブラックカラーを選べば良かったと少し後悔しています。

でもブラックは本当に汚れが目立つんですよね。特に砂と泥は天敵です。実用性をとるか、デザイン性をとるのか。カラー選びは本当に難しいですよね……

【まとめ】純正フロアマットはもういらない

ここまで、シエンタに取り付けた社外フロアマットについて解説してきました。

現在多くの社外フロアマットが販売されていますが、その中でも今回ご紹介したFJクラフトのフロアマットは非常に優秀です。

社外フロアマットのいちばんの魅力は、何といっても圧倒的なコストパフォーマンス

フロアマットで節約したお金でドラレコを買ったり、気になっていた洗車用品を買ったり、色々なことができるようになります。

一度社外フロアマットを取り付けると、もう純正には戻れません

皆様も社外フロアマットのコスパを体感してみてませんか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

こちらの記事はライバル社であるホットフィールドのプレミアムタイプのフロアマットについて解説しています。ホットフィールドも非常に優秀なフロアマットメーカーなので是非読んでみてください!

目次