記事一覧
-
【高級感が段違い】40系アルファードにおすすめのフロアマットを現オーナーが解説
40系アルファードを購入して、最初に悩んだのが「フロアマット、どうするか問題」でした。 純正品は高品質ですが、価格は驚くほど高額。一方で、社外マットはコスパが良くても「本当に大丈夫かな?」と不安に感じる方も多いはずです。 私自身、これまで10... -
【同時査定のやり方と流れ】交渉に自信がなくても高く売れる新常識|誰でも失敗しない実践法
車の同時査定って、実際どうやればいいの? そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では私の実体験をもとに、同時査定のやり方や注意点をわかりやすく解説していきます。 私自身も同時査定を何度も使ってきましたが、「思わぬ高額査定が出た!」という... -
【2024年一部改良】新型シエンタは何が変わった?Zグレードオーナーが詳しく解説
2024年5月20日、トヨタ新型シエンタの一部改良モデルが発表されました。 この記事では、今回の改良で変わったポイントを中心に、実際にハイブリッドZグレードを所有している現オーナーの視点から詳しく解説します。 ポイントは以下のとおりです。 主な改良... -
ズバット車買取の評判は本当か?軽なのに50万円高く売れた実体験を公開!
ズバット車買取比較の評判は実際どうなのか? こんなお悩みを解決します! ズバット車買取比較は、「カーセンサー」や「カービュー」などと並ぶ車の一括査定サイトのひとつ。 提携業者数ではカーセンサーに劣るものの、提携先があらかじめ絞られているため... -
【これ一択】新型10系シエンタにおすすめの社外フロアマットはコレ!純正はもういらない
新型シエンタのフロアマット、純正にするか社外品にするか……。 「コスパを重視したいけど、失敗はしたくない…」と悩む方も多いのではないでしょうか? 私自身、これまで新車には10年近く社外フロアマットを取り付けてきました。 その理由は、大きく2つあり... -
【2025年版】MOTA車買取の評判とメリットを実体験で検証!失敗しない使い方も紹介
いま話題のMOTA車買取の評判って実際どうなの? 早速ですが、MOTA車買取について、こんな疑問や悩みはありませんか? 本当に3社とだけやり取りすればいいの? 概算査定額は信頼できるの? 他の一括査定と何が違うの? キャンセルは簡単?しつこい電話はな... -
40系新型アルファードハイブリッド契約!リセール重視のオプションと購入条件を紹介
トヨタ新型「40系アルファードハイブリッド」を契約しました! 今回の記事では、その経緯や契約内容、リセールを意識した装備選びなどを、ブログ形式でお伝えしていきます。 実はもともとランドクルーザー250の購入を予定していましたが、思いがけずアルフ... -
【ユーカーパック体験談】評判の真相と売り切り価格で損しない高く売るコツ
ユーカーパックって実際どうなの? オークション形式って本当に高く売れる? そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では実際にユーカーパックを体験した私が、その特徴や注意点をわかりやすく解説します。 ユーカーパックは、カーセンサーやMOTA車買取... -
【プロ級の仕上がり】ピカピカレインイージープロコートは本当に簡単?実体験で徹底検証
「ピカピカレインEASY PRO COAT(イージープロコート)って実際どうなの?」 こんなお悩みを解決します! 最近SNSや口コミでもよく見かけるようになって、気になっている方も多いのではないでしょうか。 これまで私は、新車に「ピカピカレインプレミアム」... -
トヨタ新型シエンタを購入!リセール目線で選んだおすすめオプションやグレードを公開
今回はトヨタ新型シエンタを購入したので、購入記としてレビューしていきます。 普段使いとして使っていた日産ルークスの車検が近づき、次の一台を検討していたところ、条件にぴったりだったのが”新型シエンタ”でした。 いつものように「中古の軽」にする...